脱毛したいけど、脱毛サロンに行く時間の余裕がない・・・そう思って悩んでいるあなた。実は、そんなあなたの強い味方となってくれるのが、家庭用脱毛器ケノンです。
ケノンがあれば、自宅で手軽に脱毛できるだけでなく、美顔器の機能を使ってシミやシワを目立たなくすることまでできます。
Menu
ケノンの脱毛効果はどのぐらいで実感できるのか?
あなたは、家庭用脱毛器ケノンを使ったことがありますか?自宅で手軽にできるフラッシュ脱毛器としてネット通販で大人気の商品です。
脇や腕、脚、うなじ、VIOライン、男性の場合はヒゲ脱毛にも使用できて、脱毛5回目ぐらいから徐々にその効果を実感できます。いつからほとんどムダ毛が生えてこないようになるかといえば、大体脱毛10回目ぐらいからであるといえるでしょう。また、ケノンでの脱毛は、約2週間おきに脱毛をしていくのが、理想的な使用頻度です。
「思っていたより簡単に使える」「脱毛サロンに通うよりもコスパが良い」「施術中の痛みがほとんどない」など、高評価な口コミもネット上に多くあるのが特徴です。ケノンの場合、良い口コミがとても多くて8割ぐらいがケノンの性能を褒めた内容であるともいわれます。
つまり、悪い口コミを探す方が実は難しいのです。ネット通販での売り上げ金額は素晴らしく、楽天ランキングでも何度も第一位を獲得している優れモノです。
ケノンには美顔器機能も付いており、美容エステで施術されるフォトフェイシャルが自宅でできるのも魅力の一つです。ですので、家庭に一台ケノンを買っておいて、お父さんはヒゲ脱毛に、お母さんは美顔機能を、娘さんは全身脱毛をするために使うというのも、とてもコスパの良い使い方です。
カートリッジをそれぞれの使用時において交換するようにすれば、衛生面を心配する必要がないのもいいですね。
ケノンは正しく使わないと効果がない
人によっては、「ケノンを使ったけど効果ない」と言う人もいます。しかし、そういう人に確認したいのは、間違った使い方をしていないかどうかです。
ケノンは、使い方を間違っていると、しっかりした効果が得られません。きちんと正しく使うことによって、初めて脱毛に成功して美しいつるすべ肌が手に入ります。
そこで、ケノンを正しく使うためのポイントについてお伝えします。
- 正しい使い方 その①
- 正しい使い方 その②
- 正しい使い方 その③
- 正しい使い方 その④
- その他の注意事項
ケノンで脱毛する前には、ムダ毛の長さを2~3㎜程度にカットしましょう。
ムダ毛が好き放題に伸びたままでケノンを使っても脱毛効果は得られません。必ず、カミソリやシェーバーを使って事前にムダ毛を短くしておきましょう。
フラッシュを照射する前には、必ず付属の保冷剤で脱毛箇所を冷やしましょう。
時々、面倒くさいからといって肌を冷やす過程を省く人がいますが、危険です。肌を冷やすことを怠ると、火傷や赤みが出る原因にもなるので要注意です。
ハンドピースは照射面にピタッと密着させてから、フラッシュを照射しましょう。
照射面が肌にくっついていないと、脱毛効果が出ないので注意が必要です。ただし、強く押しつけすぎると熱さを感じることもあるので気を付けましょう。
フラッシュの照射後も必ず付属の保冷剤で脱毛箇所を冷やしましょう。
脱毛後に肌を冷やすのを省くと、肌に炎症が出る場合もあるので注意が必要です。
- 脱毛前はきちんとお風呂に入って脱毛箇所を清潔にしておくこと。
- ケノンを毎日使うのはNGです。約2週間ぐらいの頻度で使いましょう。
- 美顔機能の場合は、1週間に1回ぐらいの頻度にするのがおすすめです。
ケノンは腋毛の脱毛にも定評があります
ケノンは、脇脱毛に対しても優れた能力を発揮してくれるのでおすすめです。ネット上の口コミを見ても、ほとんどの人がその効果を体感しています。
使い始めてから1ヶ月ぐらいでしっかりした脱毛効果を感じられる人もいます。脇のムダ毛は太い場合が多いのですが、ケノンなら剛毛でもきちんと脱毛できるのが大きなメリットです。
ケノンの脇脱毛の仕方は、下記のとおりです。
- 脇のムダ毛を脱毛する前の日までに、短く処理しておきます。
- ケノン付属の保冷剤を脇全体に当てるようにしましょう。
- フラッシュから目を保護するために付属のサングラスをかけましょう。
- ケノンのハンドピースを使ってフラッシュを照射していきます。
- 脱毛を終えたら、脱毛した片脇をしっかりと保冷剤で冷やしましょう。
正直なところ、脇のムダ毛は一本一本が太いので、ケノンで脱毛しても痛みが強いという人もいます。しかし、あまり痛みを感じないという人もいて、だいぶ個人差があるようです。
2週間に1回ぐらいの使用頻度で脇の脱毛を続けていくと、14回ぐらいの施術でほとんどムダ毛が生えてこなくなります。その後は、カミソリなどでお手入れする手間が省けるため、とてもラクになるでしょう。
ケノンでの脇脱毛には定評があるため、その効果に関しても信頼できると思います。
もちろんVIO脱毛にも効果的
ケノンは、VIOラインの脱毛にも使えるのがもっとも画期的です。ケノンが開発されるまでは、デリケートゾーンをきちんと脱毛するには脱毛サロンに通うしかありませんでした。
しかし、脱毛サロンでデリケートゾーンの脱毛をすれば、見られたくない箇所を女性エステティシャンに見られてしまいます。同性とはいえ、これはとても恥ずかしいことです。
その点、ケノンを使えばIラインやOラインのムダ毛処理も自宅で手軽にできます。恥ずかしがり屋の女性たちにとって、ケノンはまさにVIO脱毛の救世主です。
- 最初にVラインのデザインを決めよう
- 事前のシェービングを忘れずにしよう
- Vライン脱毛は椅子に座る姿勢がおすすめ
主なデザインには、細形、逆三角形、スクエアなどがあります。Vラインのムダ毛をすべてなくしてつるつるにするという選択肢も実はあります。
ケノンを使う日の前日には、シェーバーを使ってデリケートゾーンのムダ毛を剃るようにしましょう。おすすめのシェーバーは、パナソニックのフェリエです。
普通タイプのカートリッジを使用して、レベル6からフラッシュを照射します。慣れてきたら、徐々にレベルを上げて最終的にはレベル10で脱毛するのもいいでしょう。
一瞬の痛みはありますが、脱毛前後に付属の保冷剤で冷やすことで感覚を鈍らせることができます。ケノンの使用頻度はやはり2週間に1回ぐらいがおすすめです。
2ヶ月経った4回目ぐらいから、はっきりした脱毛の効果が出てきます。
- 事前にIラインのムダ毛を短く切ろう
- 脱毛直前にはアルコール消毒と保冷剤での冷却が必要
- ハンドピースでフラッシュを照射していく
- 脱毛後にはもう一度保冷剤を使って冷やそう
Iラインのムダ毛をケノンで脱毛したい場合は、先に短くカットしておくことが大切です。
粘膜のラインに沿ってアルコールでの消毒を直前に行いましょう。加えて、付属の保冷剤を押しつけて皮膚を冷やすようにしておきましょう。
床に鏡を置いてそれをまたぐ姿勢で鏡を見ながらケノンを使っていきます。この時には、ストロングカートリッジを使うようにしましょう。照射レベルは1~4ぐらいにしておいてください。
フラッシュの照射が終わったら、保冷剤で脱毛部位を冷やしましょう。
コツとしては、パンツを穿いておいて粘膜を守りながらフラッシュを照射していくようにします。ケノンの使用頻度は、やはり2週間に1回程度がおすすめですが、Vラインの脱毛をした日から2~3日ずらす方がいいでしょう。
※ケノンでのIライン脱毛は推奨されていないので、施術する場合は自己責任となります。
- 鏡を見てOラインの黒ずみなどをチェックしよう
- 脱毛直前にはアルコール消毒と保冷剤を使おう
- ハンドピースでフラッシュを照射する
- 脱毛後はもう一度保冷剤で冷やす
ケノンはフラッシュ脱毛器なので、皮膚の黒ずみがあると危険です。床に鏡を置いて肛門周りの様子をチェックし、黒ずみが見られたら絆創膏を貼るなどしてガードしておきましょう。
脱毛する前には、肛門に絆創膏を貼って保護するのもおすすめです。
アルコールを使った消毒と保冷剤でOラインの辺りを冷やしましょう。
Iラインの場合と同じように、ストロングカートリッジを使って脱毛していきます。その時の姿勢は、椅子に座って前にある机に両脚を置いておくのがおすすめです。照射レベルは大体1~4ぐらいがいいでしょう。
最後に、脱毛した辺りを保冷剤で冷やして痛みを抑えます。
※ケノンでのOライン脱毛は推奨されていないので、施術する場合は自己責任となります。
使用頻度は2週間に1回ぐらいにしておきましょう。継続すると4回目ぐらいにはムダ毛がまったくなくなってきます。
家庭用脱毛器ケノンを使えば、脱毛サロンでフラッシュ脱毛したのと同じような脱毛効果が得られます。特に、VIOの部位は自宅で他人にデリケートゾーンを見られることなく、高い脱毛効果が得られると人気です。
ケノンは男性の剛毛にもしっかり効き髭脱毛にも最適
ケノンを使用すれば、男性の濃いムダ毛もしっかりと脱毛できます。たとえば、顔の髭にも効果があります。実は、ケノンは脱毛サロンでフラッシュ脱毛をしてもらうのと同等の脱毛効果があるからです。男性の剛毛であっても確実な脱毛効果が期待でき、自宅で好きな時に脱毛ができます。
ケノンを使って髭を脱毛する場合は、下記のような手順となります。
- カミソリやシェーバーで事前処理をしておく
- 保冷剤などを使って髭のある箇所を冷やす
- ハンドピースを手動で当てていこう
- 脱毛直後に再び保冷剤を使って脱毛箇所を冷やす
ケノンを使う2日前ぐらいに、カミソリやシェーバーで髭を剃っておきましょう。そうすれば、ケノンを使う時には少しだけ肌表面に髭が出ている状態になるのでベストです。
事前に冷凍庫に付属の保冷剤を入れておき、脱毛直前に出してきて鼻下などを冷やしましょう。
髭のある部分にハンドピースを当ててフラッシュを照射していきます。男性の髭は濃くて太いので照射レベルを徐々に上げてレベル10までアップさせましょう。その方がキレイに脱毛できます。
最後に、再び保冷剤を使ってフラッシュを照射したところを冷やします。痛みや炎症もこれによって抑えられることが多いです。
男性の髭脱毛の場合、フラッシュを照射するペースは1週間おきか2週間おきぐらいがいいでしょう。また、髭脱毛であればストロングカートリッジを使うのがおすすめです。
髭脱毛の場合、最初からレベルマックスで脱毛するとかなり痛い場合もあるので、フラッシュの照射レベルをアップさせる時には、必ず少しづつ様子を見ながら行った方がいいですね。
ケノンの脱毛効果についての口コミ

ケノンは、家庭用脱毛器としては画期的だと思います。何しろ、脱毛サロンに行くのと同じ効果が自宅で得られるのが良いです。ケノンのお陰で、わざわざ脱毛サロンまで通う手間が省けて、ラクチンになりました。レベルが10段階になっていて、好きなレベルで照射できるところも気に入っています。
ケノンは、脱毛できるだけでなく美顔器にもなるところが気に入っています。エステサロンのメニューによくあるフォトフェイシャルが自宅でできるからです。ケノン美顔器を使い続けたところ、ほうれい線が目立たなくなってきました。とても嬉しくてケノンには感謝しています。
男が脱毛サロンに髭脱毛に通うのは、何となく気恥ずかしさがあります。実は、僕もそうでした。ケノンなら、自宅で好きな時に手軽に髭脱毛できて本当に助かります。操作も難しくなく、すぐに取り扱えます。次第に髭の方も薄くなって、流行りのジャニーズ系にも近くなってきているかな?と嬉しいです。
夏は保冷剤で肌を冷やすと気持ちいいのですが、冬場は寒くてつらいです。本当に、嫌になってしまいます。それに、保冷剤を冷凍庫に入れて冷やしたり、出したりするのも超メンドウくさいです。結局、タンスの中にしまってしまい、ずっとそのままになっています。まさにタンスの肥やしです。
自分で全身脱毛できると聞いて、購入したのがケノンでした。ところが、自分一人では脱毛しにくいところがいくつかあります。たとえば、背中の部位は自分では見えないので脱毛しづらいです。私は一人暮らしなので、やっぱり自分で見えにくい部位の脱毛は苦戦してしまいます。
ケノンを使っていたところ、皮膚に少し赤みが出てしまいました。きちんと冷却などはしていたので、やはりケノンの性能自体に問題があるのだと思います。これから手に入れたい人にも、あまりおすすめできる家庭用脱毛器ではないという気がしています。
上記のような悪い口コミも時々ありますが、全体的に見ると稀です。ケノンの口コミには良い評価が寄せられていることが多く、人気の方も高いです。きちんと正しい使い方をしていれば、あまり問題はないのではないでしょうか?
ケノンは美顔器としての効果も高く人気がある
ケノンは、脱毛の機能だけでなく美顔に導く機器としても評価が高いです。エステサロンなどで人気のメニューであるフォトフェイシャルが自宅で手軽にできるからです。
ケノン美顔器からは、「インテルス・パルス・ライト」(IPL)と呼ばれる美容に良い光が照射されます。これが、さまざまな肌トラブルの改善に役立ちます。
ケノン美顔器を使うことで改善が期待できる症状には、下記のようなものがあります。
- シミ、くすみ、そばかす
- シワ、たるみ、ほうれい線
- 毛穴の黒ずみ、毛穴の開き
- ニキビ予防、クレーター状のニキビ跡
- 乾燥肌・赤ら顔
メラニン色素によるシミやくすみ、そばかすなどの肌トラブルを改善できます。その理由は、IPLの照射によって肌のターンオーバーのサイクルが活発になるからです。
ケノン美顔器を使えば、アンチエイジングの効果も簡単に得られます。IPLの照射によって、コラーゲンを生成する働きがあるからです。
毛穴を引き締める効果があることから、黒ずみなども改善できます。
IPLには、殺菌作用もあるので、ニキビ予防ができます。また、肌の生まれ変わるサイクルであるターンオーバーが活性化されるため、ニキビ跡にも効果ありです。
健康的な肌に導く作用があるため、乾燥肌などの悩みも改善できます。一方、赤ら顔の原因とされる血中のヘモグロビンに対しても良い作用が期待できます。
ケノンでは、美顔器の使用頻度を1週間に1回程度としています。ですので、1回のフォトフェイシャルで効果が持続する期間は、大体7日ぐらいでしょう。また、2週間に1回ぐらいの頻度で使っていくのもおすすめです。
自宅で楽しく手軽に全身脱毛やフォトフェイシャルができる
ケノンの魅力は、自宅で手間をかけずに全身脱毛やフォトフェイシャルができることでしょう。VIOラインのようなデリケートゾーンの脱毛でも、脱毛サロンのように他人に見られる心配がないのがいいですね。
この機会にケノンを購入して、シミやシワなどの悩みも改善してしまいましょう。